近年、地球温暖化に伴う異常気象の増加が世界的な問題となっており、日本政府や経済界においても脱炭素社会実現に向けての取り組みが加速しています。
家庭から排出される温室効果ガス(GHG)削減も重要な課題となっており、その中でも住宅設備におけるエネルギー消費で大きな割合を占める給湯・空調エネルギーを削減することは非常に重要です。
以上のような背景を鑑み、CHOFUグループでは、事業活動ならびに商品使用時に排出されるGHG削減の取り組みを重要な経営課題の一つとして位置づけています。
日本政府による2050年カーボンニュートラルの実現方針に従い、自らの事業活動に伴うGHG排出量(Scope1+2)を2030年までに46%削減(2013年比)、2050年にはGHG排出量が実質ゼロとなる脱炭素社会実現に向けて貢献していきます。
Scope1:燃料の燃焼などを通じて企業が直接排出する温室効果ガス
Scope2:他社から供給された電気等を使うことで間接排出される温室効果ガス
Scope3:製品の部品調達から製造・販売・使用・廃棄までの過程で排出される温室効果ガス
自らの事業活動に伴うGHG排出量(Scope1+2)の削減目標
GHG排出量の算定はGHGプロトコル基準(温室効果ガスの排出量を計算し報告するための国際的な基準)に準拠
2050年までのカーボンニュートラル実現に向けて、2030年までを「低炭素化フェーズ」とし、省エネ活動や高効率設備の導入、グリーン電力調達などの活動を通して、低炭素化社会実現に向けての取り組みを行っていきます。
また、2030年~2050年は「脱炭素化フェーズ」とし、上記の活動に加えて、再エネ電力の自家消費や、水素・合成燃料・バイオマス燃料を利用した設備の導入・製品開発を行い、2050年までにGHG排出量を実質ゼロにすることを目指します。
高効率給湯器:エコキュート
太陽熱温水器・全館空調用ヒートポンプ機器
当社では、2050年カーボンニュートラル(以下CN)に向けた取り組みを加速させることを目的に、CN推進チームを設置しました。
CN推進チームは、CNに向けた当社の現状分析や課題の抽出、それらを反映した戦略の実行評価を行います。
また、各セクションの代表者で構成され、部門横断的な視点から、現場との連携を通じ、CN戦略を推進します。
CN推進チームは、各セクションが実施する環境課題対策に対して改善を指示する責任と権限を有しており、審議内容や各種対策の進捗状況は、経営会議を通して適宜取締役会に報告しています。
なお、気候変動関連にかかる事業リスク及び機会は、取締役会での審議を経て戦略へ反映させております。