製品に関する大切なお知らせ 特約店様向け情報 CHOFU Global 

ご使用のアプリのアイコンを選択してください。

エコキュート05シリーズより対応

エコキュート03・04シリーズ
石油、ガス給湯器、温水・冷温水熱源機

おうち快適アプリ設定・操作のご紹介(エコキュート05シリーズ)

アプリのダウンロードはこちら

おうち快適アプリ
    
Apple バーコード
Google バーコード
   
Apple ダウンロード
Google ダウンロード

より詳しいアプリの操作説明は、以下の操作ガイドをご覧ください。

無線LAN設定の詳細については、以下の説明書をご覧ください。

おうち快適アプリのご紹介

おうち快適アプリ
    
スマートフォンでカンタン操作。
便利で快適な「CHOFU IoTシステム」。

「おうち快適アプリ」

外出先から操作

スマートフォンでカンタン操作。外出先から機器の操作ができます。

利用状況の確認

離れて暮らすご家族の給湯器を登録することで、毎日のお湯の利用状況が確認できます。

エラー通知

機器にエラーが生じた場合、スマートフォン等に通知されます。

■対応機器

無線LAN対応タッチパネルリモコン
エコキュート(05シリーズ)

※CMR-31□□PM (□□が00~04は除く)

無線LAN対応インターホンリモコン
エコキュート(05シリーズ)

※CMR-32□□PM (□□が00~05は除く)

■アプリでできること

操作できること
  • エコキュート(05シリーズ)
    ふろ自動、ふろ予約、ecoとく、沸き増し、沸き増し停止、天気予報連動
確認できること
  • エコキュート(05シリーズ)
    設定温度(給湯・ふろ)、残湯量、お湯の利用状況、エラー発生状況

おうち快適アプリ設定・操作のご紹介(エコキュート03・04シリーズ、石油給湯器、ガス給湯器、温水・冷温水熱源機)

おうち快適アプリの設定から操作までを動画でご紹介します。

より詳しいアプリの操作説明は、以下の操作ガイドをご覧ください。

無線LAN設定の詳細については、以下の説明書をご覧ください。

おうち快適アプリのご紹介

おうち快適アプリ
    
スマートフォンでカンタン操作。
便利で快適な「CHOFU IoTシステム」。

「おうち快適アプリ」

外出先から操作

スマートフォンでカンタン操作。外出先から機器の操作ができます。

スマートスピーカーで操作

スマートスピーカーに対応。音声で操作ができます。

利用状況の確認

離れて暮らすご家族の給湯器を登録することで、毎日のお湯の利用状況が確認できます。

■対応機器

無線LAN対応タッチパネルリモコン
エコキュート(03・04シリーズ)・石油・ガス給湯器

※CMR-31□□PM (□□が00~04のみ対応)

無線LAN対応タッチパネルリモコン(冷・暖房用)
温水・冷温水熱源機

※対応するリモコンは型式末尾に「M」が付きます。

無線LAN対応インターホンリモコン
エコキュート(03・04シリーズ)・石油・ガス給湯器

※CMR-32□□PM (□□が00~05のみ対応)

■アプリ・スマートスピーカーでできること

操作できること
  • 石油給湯器・ガス給湯器
    運転入/切、ふろ自動、追いだき
  • エコキュート(03・04シリーズ)
    ふろ自動、沸き増し、沸き増し停止、天気予報連動
  • 温水熱源機付エアコン
    運転入/切、設定温度の変更、運転モードの変更、風量の変更
  • 冷温水熱源機
    運転入/切、設定温度の変更、運転モードの変更
  • 温水熱源機
    運転入/切、設定温度の変更
確認できること
  • 石油給湯器・ガス給湯器
    設定温度(給湯/ふろ)、残油量(石油給湯器のみ)、お湯の利用状況
  • エコキュート(03・04シリーズ)
    設定温度(給湯/ふろ)、残湯量、お湯の利用状況
  • 温水熱源機付エアコン
    機器の利用状況、運転状態、設定温度、室内温度
基本の話しかけ方
Amazon Echoシリーズ
Googleアシスタント搭載スピーカー

「Amazon」「Amazon Echo」および関連するすべてのロゴは、Amazon.com,Inc.または、その関連会社の商標または登録商標です。

Google アシスタントは、Google LLC.の商標です。